右から読んでもAkasakA

旧環七沿いの生活記 赤坂に引っ越して題名変更です。 基本誰も見ていないブログで、備忘録的な独り言

2019-01-01から1年間の記事一覧

ゴースト・フレア

これでも狙った写真なのですが、、、 ゴースト・フレアが凄いのも、面白いかな?と アップしてみます。 撮影機材:LEICA M(Typ240) , SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. ASPHの現行ズミルックスとはいえ じゃじゃ馬な要素が少しは残ってるんですね! 偶然に、↓こん…

六本木スナップ

隣町までお散歩です。 と、言いましても我が家は六本木よりの赤阪なので 普通のお散歩してきただけなのですが、、、 いつも通り、たいした写真はないのですが お散歩写真アップしてみます。 撮影機材:LEICA M(Typ240) , SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 撮影機…

赤坂スナップ

散歩が楽しくなりました。 ライカをメインシステムにするようになって 散歩しながらの街撮りが凄く楽しくなりました たいした写真は撮れないのですが、地元のスナップ写真を アップしてみます。 撮影機材:LEICA M(Typ240) , SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 撮…

納涼 日本人の知恵と美意識

京王プラザホテルで、、、 納涼 日本人の知恵と美意識ってイベントやってました ちょろっと写真撮ってきたのでアップします。 撮影:LEICA M(Typ240) , SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 新宿は今日も人でいっぱいでした。

DOMKE F-2 Olive

家にある一番古いカメラバッグ売りました。 DOMKE(ドンケ)のバッグは我が家にある一番古いカメラバッグでした 正確には、いつ買ったか覚えてないのですがContaxのRTSを使っているときの メインカメラバッグですので、おおよそ10年以上は昔になると思います…

LEICA SUMMICRON-M F2/28mm ASPH.

6bit対応の小型高性能広角レンズが欲しくて 28㎜のズミクロンを購入しました。 旧型のASPHでフードはめ込み式のタイプです。 小型ってことならエルマリートが一番候補になるのだと思いますが エースとなる50㎜のズミルックスの相棒として、基本レンズ2本体制…

雨降る前の朝に

赤坂の朝焼け ちょっとパソコン作業していたら夜が明けてしまったので マンション内をうろうろして朝焼けを写してみました。 撮影:LEICA M(Typ240) , LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.

LEICA SUMMILUX-M F1.4/50mm ASPH.

ライカの王道標準レンズ 50㎜の現行ズミルックスを購入しました。 使用していた標準レンズの球面ズミクロンに 特に不満はなかったのですが、ズミルックスって どんな感じだろうと、試しにカメラに装着しちゃったら そのカッコよさに一発で購入決めちゃいまし…

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 2019

ほんとにちょっとだけ見てきました。 あんまり写真は撮れなかったのですが ちょっとだけアップします。 またまたレンズ交換時にレンズ検出設定を変更するのを忘れてしまい 撮影データのEXIFはめちゃめちゃになってます、、、 アポズミ75㎜で撮影したものも50…

3連休暑かったです。。。

休みだというのに、近所をぶらぶら お盆休みになりましたが、自分はどこに出かけるでもなく やっと慣れてきたライカMと一緒に近所をブラブラしてます。 カメラの操作にはだいぶ慣れたのですが レンズ交換時にレンズ検出設定を変更するのをすぐ忘れてしまい …

Leica Elmar M 90mm/F4.0 1st. Collapsible Silver

1957年製のオールドレンズです。 エルマー(ELMAR)90mmf4の第一世代の沈胴式を購入しました。 1957年製ですから今年62歳を迎える大先輩です。 第一世代には沈胴式と、固定鏡胴があるのですが、 沈胴式は、ライカレンズすべての中で、 もっとも作りがこったも…

SONY a7R4 発売決定

R3発売から、2年もたってないですが、、、 Sonyの新型フルサイズミラーレスカメラa7R4の発売が発表されました。 www.sony.jp 有効6,100万画素の超高性能機でa7R3を正常進化させた感じです。 前回a7R3発売時に記事を書きましたが hiro-lucky.hatenablog.com …

GITZO カメラメッセンジャーバッグ

システムに併せてカメラバッグもコンパクトに! M型ライカを使うようになって、撮影システムがかなりコンパクトになり お散歩の時など以前に紹介したアルティザン&アーティストのスリングバッグを メインに使っています。 hiro-lucky.hatenablog.com これで…

Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 ZM

また純正レンズではないのですが、、、 Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM(シルバー)を Leica M(Typ240)用に追加導入致しました。 [PY] フォトヨドバシ "RANGEFINDER" | Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 ZM 35㎜に引き続き28㎜もZeissレンズを購入しました。 本…

猫カフェ再び

レンジファインダー機、初の猫撮りです。 以前、何回かソニーのa7R3の動物瞳AFを使って 猫カフェに遊びに行きましたが a7R3の動物瞳AFは、本当にサクサク撮影できましたし MFレンズでの撮影も見易いEVFで問題なく撮影できました。 ※過去記事参照 hiro-lucky.…

APO-Summicron-M 75mm f/2 ASPH.

90㎜ではなく75㎜のアポズミクロンです。 M型ライカの望遠の定番といえば90㎜だとは思うのですが 自分がレンジファインダーで楽しむためには75㎜の方が良いかなぁ?と APO-Summicron 75mm/f2.0 ASPH. | Kasyapa for Leica [PY] フォトヨドバシ "RANGEFINDER"…

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 ZM

純正レンズではないのですが、、、 Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 ZMを Leica M(Typ240)用に追加導入致しました。 Distagon 35mm F1.4というレンズは昔から大好きで CONTAX、Sony、Milvusなどいろいろで使ってた大好きなレンズです。 Mマウントでもライ…

Leica M(Typ240) シルバークローム

更なる軽量化を目指して。 Leica M(Typ240) シルバークロームとSummicron M 50mm f2(シルバー)を 導入して、ライカデビューしてみました! ド定番の組み合わせですが、ライカ初心者は定番が良いかな?と まぁ軽量化といってもM240は約680g ズミクロンM 50…

少し遠くから歩いてみたら楽しかった!

田町から赤阪まで歩いてみた。 打合せ後に案内地図を見たら田町ー赤阪って結構近いことに気づき 歩いて帰ってみた。グーグルマップによると歩いて40分らしいが いろいろ寄り道したら2時間くらいかかってしまった。 でも、新緑がきれいだったり、久々東京タワ…

平等の考え方は難しい

5月1日、CASは、五輪の陸上女子800メートルで金メダルを獲得したキャスター・セメンヤ選手の、「男性ホルモンの値の高い女子選手の出場資格を制限する新規定撤回を求める訴え」を退けた。 [ケープタウン 1日 ロイター] - スポーツ仲裁裁判所(C…

猫写真でVoigtlanderのMF単焦点レンズを紹介(FEマウント)

動物瞳AFが使いやすいけどMF撮影も楽しい! 動物瞳AF導入で、SONY純正単焦点レンズを増強しましたが やっぱりMFレンズでの撮影も楽しいのでフォクトレンダーのEマウント対応の 二本のMFレンズで撮った猫写真をアップしてみます。 NOKTON 40mm F1.2 Aspherica…

猫写真でSONYのおすすめ単焦点レンズを紹介(FEマウント)

動物瞳AFが使いやすいSONYの純正単焦点レンズ紹介 a7R3がフォームアップされて、動物瞳AF機能が追加されました。 単純に猫ちゃんの瞳に自動でピントを合わせてくれる機能なのですが これは猫ちゃんなどをとるのに本当に使いやすいです。 自分もこの機会にSON…

農業体験(田植え)させていただきました。

茨城まで農業体験に行ってきました。 知り合いのご厚意で田植えの現場を体験させていただきました。田んぼに入って手作業で田植えをするという体験学習的なものではなく商品として販売するお米を機械を使って田植えをするガチなビジネス農業の一端を感じるた…

やっぱり猫も好き!

ワンも好きだけどニャンもやっぱり可愛い! ニューレンズのお試しで動物瞳AFを試したくて 生まれて初めて猫カフェに行ってきました。 www.coorikuya.com たまたま空いてる時間帯だったのか お客さんは自分一人しかいませんでした。 かわいい猫ちゃんがいっぱ…

備忘録的にラインナップを書いときます。

軽量化とAF化を目指して a7R3に機種変更してレンズラインナップを変更しました。 135GMを予約してから本日購入するまでのあいだ、 どうレンズラインナップを調整するのか悩みました。 ポイントは軽量化とAF化ということで検討しました。 悩んだ割には、普通…

SONY FE 135mm F1.8 GM (SEL135F18GM)発売

ずーーーっと待っていたソニー純正Eマウントの135㎜ついに発売されました。 SonyのEマウントを使いだしてからずっと待っていた 135㎜の単焦点レンズがついに発売されました。 Aマウントのレンズをアダプターで使っていた。 135ゾナー、85プラナー、135STF、2…

ベランダの桜満開です。

3年目で過去最高の花の数です。ベランダの小さな桜が 満開になりました。 そろそろ散り始めてます。 朝焼けバックに撮ってみました。

ベランダの桜咲きました。

Small happiness brings more.ベランダの小さな桜が やっと咲きました。 家に来て3回目の春になります。

SAKURASAKU (マクロアポランター)

桜が見ごろになりました。(2/2) 自宅マンションの敷地内に咲く桜が見頃になってきたので レンズ何本か持って撮影してみました。 最後にマクロレンズのマクロアポランター2種です。 Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 500px.com Voigtlander MACRO A…

SAKURASAKU(SEL100F28GM)

桜が見ごろになりました。(1/2) 自宅マンションの敷地内に咲く桜が見頃になってきたので レンズ何本か持って撮影してみました。 まずは中望遠レンズでボケに定評があるSTFです。 Sony FE 100mm F2.8 STF GM OSS