右から読んでもAkasakA

旧環七沿いの生活記 赤坂に引っ越して題名変更です。 基本誰も見ていないブログで、備忘録的な独り言

TTArtisan 90mm f/1.25 特別仕様 チタニウムカラーモデル

初めての中国製レンズ買っちゃいました。

撮って楽しいレンズが欲しいと思い。宮崎光学さんの「ISM 1.0/50」

「VARIOPRASMA 1.5/50」「ELNOMAXIM 1.2/55」なんかを候補に

どれが良いだろうと作例なんかを探してたんですが、

ネットを探ってる間に、ちょっとすごい作例写真を見つけてしまい

その作例の写真がTTArtisan 90mm f/1.25で撮られたものだったので

このレンズも購入候補に加わりました。

とはいえ、正直言えば自分は中華レンズには抵抗があり、安かろう悪かろうの

レンズと思っていたこともあり、購入候補には入れたけれど

実際に買うことは無いだろうと思っていました。

しかしネットで作例などを探せば探すほど、このレンズ凄いんじゃない?

と思うようになり結局購入しちゃいました。

どうせ買うならと限定のチタンカラーを選びました。

かなり大きく重い感じです。

ぶっちゃけ重いことを理由に売却したオータスなんかと、同じくらい重いレンズですし

最近の志向からすると真逆の方向性のレンズなんですが、ネットで見かけた作例が

ホントに良く自分の好みの写真があり、使いこなせば、こんな写真が撮れる!

と思ったら、もう止まりませんでした。

評判の良い「周八枚」とかの例もありますし、これを機に中華レンズへの

抵抗感が無くなれば良いなと思ってます。

左:フードは逆さにしてキャップ代わりに使えます。
中:三脚座がついているのですが、ハンドグリップを付けると底面ぴったりです。
右:レンズのデザインは、かなりライカに影響受けてます。というかそっくり?

今日届いたばかりで、試し撮りはできていないのですが

このレンズには解放付近の撮影で、昔のレンズ的な柔らかく写りつつ

解像面は現代的に凄い!みたいな写りを期待しています。

フレアとかボケが荒れるとかむしろ欲しいイメージです。

この画角(80~100㎜くらい)は好きな画角なので、

コンタックスプラナー85㎜F1.4にハマったのが、きっかけで

オータス、コンタレックスゾナー、QBMゾナー、テレアートン、ハッセルなんかの

オールドレンズから、ソニーの85GM、STFなんかまで50本くらいは使ってきたので

自分の中でのハードルは高いとは思うのですが、期待しちゃってます。

 

たぶん使いこなすのは難しいのでしょうが、、、

 

下記がメーカーサイトになります。

www.stkb.jp