右から読んでもAkasakA

旧環七沿いの生活記 赤坂に引っ越して題名変更です。 基本誰も見ていないブログで、備忘録的な独り言

ENNA Munchen Lithagon 24mm/F4(M42)

我が家にはジャンクに近いレンズというのは、
いっぱいあるのですが、実はお店で明確に
ジャンクとして売られていたレンズはなかったりします。
しかし、、、
防湿庫がいっぱいになりレンズ整理にと中古カメラ屋さんに行ったところ
リサゴンの24mmがジャンクとして数千円で出ていました。
ジャンクの理由は絞りが動かないとの事。
しかし、絞りピンを押してみるとちゃんと動きます。
絞りピン付きでオートとマニュアルのセレクトができるタイプなのですが
マニュアルにしても普通に動きます。
光学系は大きなほこりがちらちら見えますが、前玉は簡単に外せそうなので
拭き拭きすれば綺麗になりそう!
これは買いだと思ってカメラに装着して覗いてみるといい感じ
ただ、少しレンズにがたつきがあり、がたつきの具合により
絞りが動かなくなることが判明。
正直、機構に関係ないレンズを外して清掃するくらいならともかく
絞り機構を直すことは自分には無理です。
一瞬迷ったのですが、良い位置に置けば絞り連動ピンまで含めてちゃんと連動しているし
ガタついてる原因はなんとなくネジのゆるみっぽかったし、価格も数千円ですから
覚悟決めて買っちゃいました。

で、、、
前玉と後玉は外して清掃して、中玉は絞り機構と
くっついた形でユニット化されていたので中玉の清掃は諦めて
ユニットと前玉をとめる部分のネジが緩んでいたのでそこを締めなおして
絞り羽を後玉側からだけですがアルコールで清掃
そしたら絞り不調、大きな傷、カビはありません!って程度にはなりました。

※レンズの撮影はa7m2+セプトン+ヘリコイド付きアダプターです。

この形のリサゴン、見たことないのですが
いろいろおかしな点があります。
開放F4のはずなんですが絞りの目盛りは1.9まであります。
ただ普通はF4までしか動かないのかもしれません。
ネットで調べてもあんまり情報がないのですが
撮影した結果でいうと、最短は15cmくらいまで寄れて面白いです。
しばらくシュナイダー使っていたせいか色合いはかなり暖色系に感じます。
描写傾向は、俗に言う野太い描写って感じでしょうか?
とりあえず試し撮りした写真乗っけときます。