右から読んでもAkasakA

旧環七沿いの生活記 赤坂に引っ越して題名変更です。 基本誰も見ていないブログで、備忘録的な独り言

HIPOLION 19/8 SOFT 2.8-5.6 【MS-OPTICS:Silver 】

めっちゃ薄いレンズ買っちゃいました!

MS-OPTICS(宮崎光学)というオリジナルレンズの設計/販売や、レンズ改造で

著名な宮崎氏がほぼ個人で運営されている日本の光学メーカーで製作された

HIPOLIONという19㎜の広角レンズを購入しました。

とにかく異常に薄いレンズで、ボディキャップよりも薄いと思います。

とにかく薄くて2.6mmしかでっぱりません。
キャップは金属製のねじ込みタイプになります
ボディキャップより薄いレンズです


ゲルツ社のHypergonというレンズを元に作られたレンズで

基本的にはF8~F16で使うのですがf2.8からf5.6までは球面収差による

ソフトフォーカスレンズで使えます。

カメラボディーから2.6㎜の超薄パンケーキにデザインされていて

2mにfocusすれば1M~∞(f8)にピントが合う仕様となっています。

薄さ優先で操作性は悪いのですが、ノーファインダーで気軽に撮影ができるので

そこまで苦にならない感じです。とにかくデザインが気に入ってます。

 

まだ、ほとんど写真を撮れていないのですが何枚か載せておきます。

絞った時とソフトフォーカス域では、結構変化します。ソフトフォーカスは加減が難しそう
何段階かの絞りの変化具合 正確な絞り値は判りません
M10なら夜でも写せました
これも結構暗かったのです。手持ちなんでぶれてます
絞り比較はこれくらいで。。。

絞りがレンズ周りを回すので、油断すると指写しちゃいます

 

あとは比較になってないけど、なんとなく撮った写真も載せときます。

https://live.staticflickr.com/65535/52148523358_843ac96975_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52148507591_f3e75c4be1_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52148507781_d7c323f0fa_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52148523308_b408aaa5bb_k.jpg

LEICA M10 + HIPOLION 19/8 SOFT 2.8-5.6

 

このレンズ、かなり面白いので昼の青天下でテストしたいです!

休日出勤したので、ちょっと撮影しました。

傾向になれるまでは撮ってだしで頑張ります!

M240との違いになれて傾向をつかむまでは現像しないで頑張ります。

慣れてないのもあるんですが撮って出しだとM10のが見たまま写る感じで

M240のが上品?に加工される感じがしてます。

M10はM240みたくどう写るんだろ?みたいな

撮ってみないとわからないってのが少ない気がします。

だからかM10は夕方のちょっと暗い風景を

見たままキレイに写すのは得意な感じがしました。

試し撮りですが、撮った写真のせときます

https://live.staticflickr.com/65535/52140669701_52169cbe6d_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52140685818_f460d9ca93_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52140906809_33feee2fd5_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52139648457_658a80804d_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52140906424_764af61b56_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52140669576_0281f083ec_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52140669101_fe3485d5e5_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52139648122_206adac77b_k.jpg

LEICA M10+SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.

LEICA M10, SILVER CHROME

実はこっそり機種変更してました!

昨日投稿した記事の写真でこっそり初披露してたのですが

(誰も興味ないし気づいてないと思いますが、、、)

M240からM10にボディ変更しました。

特にM240が不調になったとかではないのですが

デビューからそろそろ10年目を迎える事に不安になってきたのが

一番大きな理由です。

本来ライカは大事に使えば一生使えるものなのでしょうが

デジタル機器でもある今のM型はそうもいかないだろうな、、、と

金銭的に余裕のない自分では壊れたら買えばいいよってわけにもいかないので、、、

まぁ、1台体制で運用する以上、常にリスクはあるのでしょうが

新しい機種にすれば少しはリスクが下がるかなと考えたわけです。

イカ全般に言えることかもしれないのですがM240の下取り価格が

思ったよりだいぶ高かったこともありボディを新しくすることに決めました。

 

となれば次期ボディを何にするかという選択になるのですが、

まず候補から消えたのがM11です。理由は高いのもあるのですが

APOズミでレンズそろえるってのはまず無理だと考えると

6000万画素機(というか最高画素機)は、やめたほうが無難だなと、、、

自分の性格だとM11にしたら、絶対アポズミ欲しくなっちゃうと思うので

で次に候補に挙がったのがM10-Pなのですが、これもすぐに候補から外れました。

人気なのか純粋に中古相場が高いのです。M10-Rとの価格差がそんなにないこともあり

変更の候補はM10かM10-Rのどちらかに絞りました。

(Pタイプの赤ポッチ無しのデザインはかなり魅力的ではあったのですが、、、)

当然同じ値段ならM10-Rの方がセンサーも新しいし良いのですが

中古での価格差が下取りレンズ1本分あります。

手持ちのレンズをイロイロ調整して購入シミュレートした結果

M10ならボディ+許容範囲のレンズを下取りに出して交換という形

M10-Rだと出来れば下取りに出したくないレンズを1本追加するか

追い金でその金額を出す形になってしまう。

いろいろ考えた結果、M10-Rの場合は追い金することにして

M10-RとM10の差を考えた結果(大きなところで)

・シャッター音が極端にM10-Rの方が静か

  これはかなり魅力的な条件差なのですがM10のシャッター音しだいかなと

モノクロームのセンサーをベースにした4000万画素超の新しいセンサー

   (諸々細かいところも良くなってるらしい)

  前述のとおり高画素である必要はないけれど、新しいセンサーは魅力

・ライブビューの時に水準器が使用可能

  これはM240では良く使ってたのでかなり魅力的な差

  逆になんでM10だけ水準器がないのだろうか?

 

と要素を挙げてみると、自分にとって一番大きな差は新しいセンサーという事になり

確かに魅力的だけど、それでレンズ一本分の差は無いかなという判断になり

M10購入という事になりました。

 

これを機に、いらないフィルターやフードなんかも下取に出したら

ちょっと下取り金額が購入金額をオーバーしてしまったので純正サムレストも

追加購入しちゃいました。

(ちなみに我が家の最長老だったエルマー135さんは美品上限買取だった、、、

  なんか扱い雑にしてたけど、スイマセンでした、、、)

左がM10、右がM240  見た目はほとんど変わらないけど凄くボディが薄くなりました、
背面のボタンが少なくなって、厚さがすごく薄くなりました 左右ともM10

ほとんど見た目が変らないけどボディが薄くなったのは本当にいい感じです。

あとM240に比べると暗所性能が格段に上がったり、

WiFiスマホに簡単に写真送れるようになりました。

 

ただ不安があるのは、今までM240ではあまり考えなくても

撮ってだしでほぼすべての写真で満足するくらい好みの写真が撮れたのですが、

M10で大丈夫なのか?という点です。

もちろん他の方の作例を見てM10で良い写真がとれるのは判るのですが

好みの問題としてです。

(これって根本的な話だから重要なのですが、、、)

 

まぁまだ全然写真撮ってないので、じっくり慣れるようにします。

評判ではM10は癖のない素直な描写するって事なので

オールドレンズとか、中華レンズとかの描写を試すのも楽しいかもしれませんし

※周八枚とか、Sonnetarとか、ソムベルチオのフロールとか欲しい!

 

いちおう、仕事で移動の合間に撮った写真を何枚か撮ってだしでアップしときます。

https://live.staticflickr.com/65535/52135769898_ccb3d68e8f_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52134726147_7dfd1c6ea2_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52135748801_de684c021a_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52135769608_4cdf4325b3_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52135749031_7cab81bb5d_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52135749086_4879ddd819_k.jpg

Leica M10 + Summilux-M 1:1.4/50 ASPH.

 

 

買っちゃいました!

ミュージアムカーフ!!!我慢できませんでした。。。

ミュージアムカーフという革素材がありまして、イタリアのイルチア社が

高級靴ブランド(ジョン・ロブ)のために開発したレザーらしいです。

独特のマーブル模様が、非常に美しいです。

メガネケースが古くなってきたので、このミュージアムカーフを使った

ものを買ったのですが、凄く気にいってしまい財布まで買っちゃいまいた。

色はダークブラウンです

お気に入りのカメラバック、レイカーと合わせるとこんな感じです。

縫製は中国製ってこともあり中は結構微妙です

小銭入れが異常にデカかったり、空いた場所は全てカード入れを無理やりたくさん作った感じになってたり、内側はヌメ革なんですが色使いも微妙です


外見は本当に気にいったので、お手入れ頑張ってエイジング楽しみたいです。

 

近所散歩(というか、隣の駅に行ってきた)

今日は35㎜で散歩してみました

散歩といっても、隣駅まで電車でいって

その近辺を散歩して来ました。

お散歩の相棒はズミクロンの35㎜です。

 

いつものように大した写真はありませんが

撮って出しでノートリミングです。

https://live.staticflickr.com/65535/52107159106_ae40f5bae8_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107670525_2f04679f78_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107158731_b92c6fa0ba_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52106137192_5ead156e84_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107670190_7a6d336424_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107158851_eed84a965e_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107669885_d8464c6524_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52106136677_926a47a165_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107158431_94af2f70fb_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52106136867_042c129984_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107410374_fa5f26cdfb_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52106137407_24b38b30d8_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52107159171_6b43b7165f_k.jpg

LEICA M(Typ240)+SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.

近所散歩(というか、遠回りした買い物)

今日は90㎜1本だけと決めて散歩してみました

散歩といっても、むしろコンビニとピザ屋さんへ

凄く遠回りしていったというだけですが。。。

エルマリートの90mm見た目も気に入ってますし

重さもそれほどじゃないので90mm縛りでも楽しかったです。

 

いつものように大した写真はありませんが

撮って出しでノートリミングです。

https://live.staticflickr.com/65535/52104762053_401b249182_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52103698367_815c035a54_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52103698402_f9b68e27ee_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52105233895_d10a0c9a3a_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52103698257_a88965b97b_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52104977959_703bd4b839_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52104722481_d7776ecee0_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52104722486_87c842eb8f_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52103698142_a8bbc7ab4c_k.jpg

https://live.staticflickr.com/65535/52105233690_989dbf1293_k.jpg

撮影機材:LEICA M(Typ240) +  ELMARIT-M F2.8/90mm (フード組込 6bit)

ズミクロン35㎜とフードとフィルターの話

こーゆう話題って、持ってる人は知ってるし、

持ってない人は興味がない、、、

つまり誰も興味ない話題かも、、、

ズミクロン35㎜の話といっても、歴代ズミクロンの比較とは!とか

ズミクロンの写りとは!ってな話ではなく。

純粋に自分が持っているSUMMICRON-M F2/35mm ASPH.(旧型)の

フードとフィルターの話なんで、ほとんどの方に関係ない話です、、、スイマセン

ズミクロン35㎜付けたM240です。これが今の基本形になってます。

フードとフィルターの話の前に、SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.ですが

旧型が1997年に登場し、2016年にリニューアルして新型となり

現在まで販売されているレンズです。(自分のは2013年製です)

新型と旧型は光学系に関しては、レンズ構成図上はまったく違いはなく、

5群7枚のレンズ構成から非球面レンズの位置などは全く一緒との事。

ただし性能を上げるためにレンズ間隔などを少しだけリファインしたらしい

まぁ旧型ユーザーとしては、ほとんど変わっていないと思いたいですが

細かく見ると結構変わってます。

 

新型と旧型で変わった点として

・レンズフードがフック取付式プラスチック製から、ネジ込み式の金属製に変更

・真鍮製だったシルバーカラーの鏡筒が、アルミのアルマイト仕上げになり軽量化された。

 (シルバーは340gから257g ブラックは255gだったので2g増えた)

・絞り羽根の枚数が8枚から11枚に増えた

・ピントリングの幅が太くなった

・レンズ前面の銘板の文字表記の下半分の文字の向きを変更した。

 

簡単に言うと光学系を微調整して向上させ、自分の持っているシルバーとして

考えると軽量化され、細かい使い勝手の調整をして

フードをプラのはめ込み式から金属のねじ込み式に変更したって感じでしょうか?

新型と旧型はあまり変わらないと言う方もいますが

実際には、写りも良くなって、他にもいろいろ向上しているのですから

旧型より新型がだいぶパワーアップしたのは間違いなく、

お金に余裕があるならば、当然買い替えた方が良いのだと思います。

 

ただ自分はお金に余裕もないのですし、真鍮の鏡胴とか、8枚絞りの光芒とか

嫌いじゃなく、むしろ旧型の方が自分には良い点もあるので、旧型で頑張ります。

絞り羽根の枚数で夜景などで点光源部に発生する光芒の数が変わる
絞り羽根枚数が偶数枚のときは光芒数=羽根の枚数だが、
奇数の時は羽根の枚数の倍の光芒が現れる。
つまり旧型は8本の光芒、新型は22本の光芒になる。
写真は旧型で撮影した光芒のサンプル(8本)

で。。。やっと本題なのですが

旧型と新型の最大の違いともいえるフードに関してなのですが、、、

旧型はプラスチックのはめ込み式、外れやすいとか言われていますし

自分も金属のねじ込み式の方が好みです。

でも、そのために買い替えるほどではありません。

 

しかぁーし! 一つだけ不満があります!

純正フィルターE39 13031 UVA IIを装着すると付属のフードがはまらないのです! 

フィルターを付けていない状態

フィルター無しなら当然、付属のフード(12526)はしっかり装着できます

しかしフィルターUVaⅡ(13031)を付けると、、、

奥まで、フードがはまりません、、、

確かに13031の純正フィルターは新型と同じ2016年くらいに発売された

フィルターですから、それ以前に発売されていたUVa(13132)なら

きっと問題ないんだと思います。(ごめんなさい、確認はしていません)

しかしライカのフィルターは高いですから買い替えるのも癪なので、、、

2ndズミルックスとの兼用フードの12504でチャレンジ!

丸型金属製の12504は取付部とフード部分を分割できます。
角型も良いけどこちらもかっこいいです!

でもやっぱりフィルターの外形の方が、フードの内径よりも大きいので装着できません

やっぱり普通には横着できないので、、、

先にフードの取付部を付けてからフィルターをねじ込む!

そしてその後フード部分を取り付ければいけた!

これならレンズキャップもつけられるので、この形が自分のスタイルになりました!

フィルター外さないとフード取れないのですが、、、

 

まぁ素直に旧型のフィルター買えばよいって事なんでしょうが、、、

旧型のUVaフィルターが単層または2層のコーティング、

新型のUVa IIフィルターはより反射を抑えたマルチコーティングとの事で

デジタルカメラでの使用にはUVa IIが向いてるみたいですし

なんか悔しいので、このままいこうかと、、、

 

ほとんどの人には興味ないだろう、くだらない話でした

 

https://live.staticflickr.com/65535/52091256123_042bc72d5f_k.jpg

いちおう1枚くらいはズミクロンで撮った写真を、、、

 

2022 5/23追記

・なんか、この投稿書いたら、イレギュラーの取付して変な負荷がかかったら

 嫌だなぁと思い、ズミクロンのフィルターを、社外のものに、いったん変えました。

 (マップカメラオリジナルのフィルターだとどちらのフードも問題なくつきます。)

 UVAⅡのフィルターは我が家の最長老エルマー135mmにつけてます。